こんにちは だてさんです🌜✨
本日はホームセンターで特売になっていたモヒートミントについてお話します
ホームセンターに買い物に行ったらたまたま花の苗の特売が目に入り覗いてみたら¥50という値段で売られておりました
モヒート昨年あたりから手作りしてみたいと思い2鉢購入(レスキュー)してきました
モヒートミントとは
モヒートミント(イエルバ ブエナ)
シソ科耐寒多年草です
モヒートの本場キューバではスペアミントではなくイエルバ ブエナを使用していてスペアミントより甘みと柔らかさがありスパイシーな香りが特徴です
カクテルやハーブティー料理の風味付けアロマテラピーに使用されます
効能
- 消化促進 胃もたれ 駆風
- 口臭予防
- 血行促進 疲労回復
- 風邪 殺菌
- 不眠 ストレス 鎮静
※妊婦さんや小さいお子さんには刺激が強いため控えたほうが良いです
日当たり風通しが良いところで 夏の日差しは苦手なので半日陰で育てます
いざ ベランダへ

少し葉っぱが黄色くなったところは摘み取り プランターに植え替えて他の子たちと一緒に並べました
去年ペパーミントを育てたときは日当たりが強く葉っぱが焼けてしまった事もあったので気をつけて育てていきたいなとと思います
大きくなって収穫ができたらまた報告しますね
まとめ
育てるのが下手なのに何故か特売になっている子たちを見ると放っておけなく連れて帰ってしまうことがあります💦
でもベランダもそんなに広くないので限られた子達だけなのですがね…。
それでも上手く復活してくれてまた綺麗な葉っぱが出てくると嬉しくなります ぜひ皆さんもそんな子達を見かけてスペースに余裕があるのならレスキューしてみてください 上手く育ってくれたらいいな😊
それではまたお会いできたら嬉しいです✨